第1回 オリエンテーション

受講に必要な能力

  • デザインの基本的な技術:情報デザイン論・演習の単位取得済みであること。
                グラフィックデザイン論・演習、 Webデザイン論・演習、
                の単位取得をしていることが望ましい。
  • 自ら学ぶ姿勢:授業では、最低限の技術しか教えられない。
           自分で、マニュアルを購入する・図書館で探す、Webで探す等
           自分で技術習得をする姿勢を求める。(技術は教えきれません。)
  • 作品があるか:ポートフォーリオ作成を目標とする。
           作品がなければ成立しないので、作品をかき集められるかどうか、
           自己判断すること。

オリエンテーション

  • 授業目標:デジタルポートフォーリオ(CD-ROM)の作成をおこなう。
         上記に際し、「作品」という情報をいかにして見せるか、をテーマに
         効果的な「インタラクション」をデザインする。
  • 使用アプリケーション:Flash, Illustrator, Photoshop, Excel, 他
  • 習得技術 : FTP接続によるデータのアップロード, CD-ROMコンテンツの制作
  • 評価方法:最終的提出物となる、CD-ROMコンテンツを評価対象とする。

受講に必要なモノ

  • USBフラッシュメモリを持参:ポータブルHD等でもOK
                 (本学部のコンピュータにはデータを保存できません。)

今日の内容

1.出席確認システムの利用

  • 1307 or 1206 or 1205のMacを通して出席。
    (同じMacから複数の出席登録は代返とみなし、自動的に欠席扱いとなる)
    (毎日、授業開始15分後には、出席を締め切ります。)

2.課題提出ディスクに関して(同時接続可能台数32台)

  • ログインIDは「prad」、パスワードは「ssup」

3.出題

  • 「デジタルポートフォーリオ作成の為の作品素材準備」
    ●3年生:3ジャンル以上 20作品以上
    ●2年生:3ジャンル以上 15作品以上
      ◎ 作品タイトル
      ◎ ジャンル(カテゴリ)
      ◎ 授業名、自主設定のテーマなど
      ◎ 制作年次
      ◎ 使用ソフトウエア
      ◎ 制作期間
      ◎ 共同制作の場合は、担当箇所
      ◎ 作品の概要(100文字〜150文字)
      ◎ jpg形式の作品データ画像(余白の配慮とゴミの除去をおこなうこと)
        縦 768 ピクセル、横 1024 ピクセルを上限
       (動画やWebSite などは、上記のサイズに数コマを入れ1枚のjpgとすること)
       (また、動画ファイル、WebSiteデータファイルなどもまとめておくこと)

4.次回のプレゼンテーションに関して

発表日時 10月3日の授業開始 15分後より
発表内容 まとめてきた作品の紹介(形式自由)
発表方法 提出ディスク経由による、教壇のMacを用いたプレゼン
 または、
自分のノートPCをプロジェクタに接続しておこなうプレゼン
評価方法 リアルタイム評価 + 柿山による評価