| TOP |

ドリルをやってポイントをためよう!

本授業では、学生毎の進行速度が異なる為、ドリル(Drill)課題を設けることにしました。
授業の内容が直ぐにできてしまった学生はDrill課題を独自に進めてください。
(基本的にドリル課題に関する質問は受け付けません。各回の復習をしっかりしてください。)

Drill 課題への解答方法

  1. 各Drill課題の指示に従い、解答を作成する。(.htmlファイル等を作る)
  2. FTPで解答をアップ(公開)する。
  3. 解答ページのURLをメールでmkaki@ssu.ac.jpに送信する。
    (例)Drill02の解答ページ↓
    http://www.fujieda.ssu.ac.jp/~0500000/drill_02.html
  4. 件名に学籍番号と名前を書いてください。

Drill課題は沢山あります。よって、自分で管理しやすいように
課題番号に対応するような解答ページのURL名を付けるように しましょう。
(例:drill_01.html)


ドリル

■ Drill - 06【第3回の講義内容】
第3回の講義で公開された画像を利用して、以下のように 表示されるページを作りなさい。
ドリルイメージ

■ Drill - 05【第3回の講義内容】
第3回の講義で公開された画像を利用して、以下のように 表示されるページを作りなさい。
ドリルイメージ

■ Drill - 04【第3回の講義内容】
第3回の講義で公開された画像を利用して、以下のように 表示されるページを作りなさい。
ドリルイメージ

■ Drill - 03【第3回の講義内容】
第3回の講義で公開したイルカの画像「dolphin.jpg」を 幅400ピクセル 高さ100ピクセルの横長に変形した状態で 表示されるページを作りなさい。

■ Drill - 02【第3回の講義内容】
自分の「学籍番号」と第3回の講義で公開したレモンの画像「lemon.jpg」 が表示されるページを作りなさい。

■ Drill - 01【第2回の講義内容】
自分の「学籍番号」が表示されるページを作りなさい。