第6回 20xx年5月16日 | TOP |

[ 第6回の目標 ● ナビゲーションを理解する ]

第5回では、トップページ(index.html)と内容の異なる3つのページを作成し、合計4ページのWebサイトを作成しました。この4ページの内容が、「順番に読んだ方が良い」内容の場合と、「読みたいところから読めば良い」内容の場合では、リンクの仕方、つまりナビゲーションの仕方を考えた方がよいでしょう。例えば、4ページを閲覧者に提示するには、大きく以下の3つの方法があります。

各ページ毎に内容が異なり、相互の関連が無い場合

常に「目次ページ」であるトップページに戻るようにしておくと良い 。

順番に閲覧することにより理解可能な場合

ページの順番に従い、順に移動できるようにしておくと良い。

それぞれのページが相互に関連があり、特に順番が無い場合

全てのページから、各ページへ移動できるようにしておくと良い。

以上のように、閲覧者に対し、内容を的確に理解させるような見方に導くページの構造を設計するのが優れたWebデザイナと言えます。皆さんがコンテンツを制作する際には、内容をよく理解した上で「どのように見せたいのか」「どのように読ませたいのか」をリンク構造(ナビゲーション)で的確に構築しましょう。