翻訳料金に関して
翻訳料金は、日本語原稿の文字数に基づきます。
400字1枚単位として、@5,250−
例)2000文字の場合→5枚、¥26,250−
3000文字の場合→8枚、¥42,000−
・本文並びに図表内の文字もカウントされます。
・数字もカウントされます。
正式な見積りは、7/18の採択通知時にご案内いたします。
(提出された原稿文字数に基づく)
|
What's
New / Updated
主要日程
2007.10.10〜12
開催期間
2007.9.30
参加早期登録締切
2007.9.13
ファイナルペーパー投稿締切
2007.8.17
フルペーパーの採択通知
2007.7.30
フルペーパーの投稿締切
2007.6.30
アブストラクトの採択通知
2007.6.25
アブストラクトの投稿締切
本会議の特徴
第9回日本感性工学会大会
‐感性情報による価値創造‐(2007.8.1工学院大学(新宿))に投稿した和文論文を、査読を経て 専門の業者の翻訳(有料)によって、和文のまま投稿をすることが できます。ふるって御発表ください。(審査プロセス)
|