柿山ゼミ(情報プロダクト研究室)プロジェクト・ワークショップ
		 ・2024 札幌市交通事業振興公社 モノクロラッピングコンテスト企画提案
       ・2023 市立札幌病院看護部のキャラクター「しまりん」のデザイン
       ・2022 BtoB企業のUI研究(ガイドライン)
       ・2020 新オフィスにふさわしいロゴデザインの共創ロゴデザインの共創
		 ・2019 インバウンド向け北海道のお土産に関する調査(コロナの影響で中止)
       ・2018 健康エージェントのキャラクタデザイン・アニメーション作成
 ・2016 琴似再開発地区 SNRサービス検証
      サービスおよびデバイス検討 / アンケート結果分析報告 / デバイスの検討
 ・2015 琴似再開発地区 空中歩廊/デジタルサイネージ・サイン計画
      プレゼンテーション 01 / 02 / 03 / 04 / 成果発表会
 ・2015 横断型基幹科学技術研究団体連合 ゆるキャラ設計 
       ・2015 北海道ホームヘルスケア研究会 ロゴマーク/缶バッチデザイン
            検討案/修正案/最終提案
       ・2014 琴似再開発地区 自動販売機デザイン プレゼン 01 / 02 / 03 / 04 /
      デザインマニュアル/成果ポスター      
       ・2014 「事前指示書について考える会」 ポスター
     ・2014 「在宅での看取りを叶えるために」 ポスター 
       ・2010 北のユニバーサルデザイン協議会(NUDA)
      サロン ワークショップ等 企画運営 / 第3回サロン報告書 
 ・2010 雪まつり会場における
      参加型プロジェクトの企画提案評価ワークショップ2010
      参加ポスター・ワークシート
 ・2010 札幌デザインウイーク 2010 展示
 ・2009 雪まつり会場での「気づき発見」ワークショップ
 ・2009 市立赤平総合病院 医師確保募集ポスター制作事業
     (パソコンサークル PERSEAS 顧問)
 ・2009 札幌市環境局「平成20年度版 札幌市環境白書 - 概要版 -
      さっぽろの環境に私たちができるコト」パンフレット情報設計
       ・2008 ユニヴァーサルデザインフォーラムin札幌 ワークショップ 企画運営
            参加ポスター・ワークシート